ブログ

はてなブログとWordPressはどっちがおすすめ?今からブログを始める!

2021年1月22日

読者

これからブログを始めようと思っていますが、無料のはてなブログとWordPress(ワードプレス)どっちがいいか迷っています。

それぞれのメリットデメリットやどちらを使うべきなのか知りたいです。

このようなお悩みを解決する記事です。

ブログを始める方法を大きく分けると

  • 無料ブログを使う方法
  • WordPressを使う方法

この2つの選択肢があります。

そして無料ブログでも最も人気が高くおすすめなのが「はてなブログ」です。

そのため、はてなブログとWordPressの2択で迷っている方がとても多いので、

本記事では、2つを比較してどっちがおすすめなのか結論が出せるように比較解説していきます。

結論としては、

ブログで稼ぎたいなら、WordPress

日記や記録など趣味程度のブログなら、はてなブログ

その理由を詳しく解説していきますので、最後まで読んで頂き、

あとから後悔しないように選択してみてください。

はてなブログ、WordPressそれぞれの始め方の手順だけ知りたい方は、以下から解説に飛べます。

はてなブログとは?無料ブログの概要について

はてなブログは、

無料ではじめられるブログサービスです。

通常、自分でブログを立ち上げる場合、

ドメインやサーバーなどを準備して1からWebサイトを作り込む必要があります。

はてなブログなら、

アカウント登録をするだけで簡単に自分のブログサイトを持つことができます。

はてなブログのブログ例

最も簡単でお金をかけずにブログを始められる方法だと言えます。

はてなブログのメリットとデメリットを解説

はてなブログを選ぶ場合の、メリットとデメリットについて解説していきます。

はてなブログのメリット

メリットとしては以下があげられます。

  1. 無料で始められる
  2. すぐにブログをスタートできる
  3. 始めたばかりでもアクセスが増えやすい

はてなブログのメリット①無料で始められる

無料で始められるのが最大のメリットです。

そのため、金銭的な負担やリスクがゼロです。

WordPressの場合は年間で1~2万円程度のコストがかかるので、とにかくお金をかけずにブログを始めたい方におすすめです。

はてなブログのメリット②すぐにブログをスタートできる

はてなブログならアカウント登録を済ませてから、デザインのテンプレートを選ぶだけで、すぐにブログを書き始めることができます。

WordPressではデザインやレイアウトの調整などに少し時間がかかるため、立ち上げてすぐにブログを書き始めることができません。

今すぐにブログを書きたいという方には、はてなブログが圧倒的に簡単で早いです。

はてなブログのメリット③始めたばかりでもアクセスが増えやすい

自分でブログを始めた場合、ネットに公開してから認知されるまで時間がかかるため、立ち上げ初期はアクセスが全くない状態が続きます。

はてなブログは、はてなブログユーザーの中で自分が書いた記事を共有できる仕組みがあります。

例えば「読者機能」を使って、気になるブログの読者登録をすれば、新規記事が投稿された際に読者全員にお知らせが届くようになっています。

自分から読者登録を増やしていくと、一定数の方が「読者登録返し」をしてくれるので自分のブログの読者が増えていきます。

ブログ開始初期でも、誰かが読んでくれているとモチベーションに繋がるのでメリットと言えます。

はてなブログのデメリット

一方、デメリットは以下です。

  1. 有料課金しなければ機能が制限される(結局お金がかかる)
  2. 倒産・サービス終了のリスクがある
  3. デザインが自由にカスタマイズできない
  4. SEOに弱い

はてなブログのデメリット①有料課金しなければ機能が制限される(結局お金がかかる)

有料課金しなければ使えない機能があります。

最も影響が大きいのは、独自ドメインの取得でしょう。

はてなブログでブログを作った場合、ドメインの最後は必ず「○○○.hatenablog.com」となります。

独自ドメインがなければ、Googleアドセンス(クリック型広告収入)に登録することができません。

ブログを収益化したい場合Googleアドセンスが使えないと正直キツイです。

はてなブログで独自ドメインを取得するには、月額1,008円の課金をする必要がありますが、

これだと結局WordPressでかかるコストと同じくらいになってしまいます。

はてなブログのデメリット②倒産・サービス終了のリスクがある

はてなブログは「株式会社はてな」が運営する無料ブログサービスです。

つまり、運営会社が用意したプラットホームの中で、ご自身のブログを運営していく形になります。

そのため、運営会社が倒産したり、サービスが終了するなどした場合、それまで書いてきたブログが消えてしまうリスクがあります。

また、利用規約に違反したりすると、運営会社のさじ加減で、書いた記事が削除される可能性もあるため、運営会社に依存したブログ運営となってしまいます。

はてなブログのデメリット③デザインが自由にカスタマイズできない

はてなブログでは、デザインのテンプレートがいつくか用意されていますが、それ以外のレイアウトなどは自由にカスタマイズができません。

WordPressでは自由自在にカスタマイズができるため、自分だけのオリジナルブログを作ったり、デザインにこだわりたい方にはおすすめできません。

はてなブログのデメリット④SEOに弱い

はてなブログとWordPressで比較すると、SEOでは劣ります。

もちろん、はてなブログでも良質な記事を作り込めばSEOで上位表示は可能ですが、

WordPressの方がSEOに強い内部構造になっており、さらにカスタマイズ性の高さを生かして、よりSEOに有利なブログに作り込むこともできます。

実際に、google検索で上位表示されている記事はWordPressで作られているケースが多くなっています。

WordPressとは?ワードプレスの概要について

WordPress(ワードプレス)はブログやサイトなどをつくるためのシステムで、全世界で最も人気が高く多くの人に使われているシステムです。

本来ブログやサイトを立ち上げる場合、プログラミング言語を使って組み立てていく必要がありますが、WordPressはプログラミングができない人でもワードやエクセルに文章を書いたり画像を挿入したりする感覚で簡単に操作ができます。

WordPress自体は無料で使うことができますが、サーバーやドメインといったものを自分で契約する必要があります。

ちなみにサーバーやドメインは年間で1万円程度のコストです。

WordPressのメリットとデメリットを解説

WordPressブログを選ぶ場合の、メリットとデメリットについて解説していきます。

WordPressのメリット

WordPressのメリットとしては以下が挙げられます。

  1. SEOに強い
  2. 自由にカスタマイズができる
  3. 収益化の制限がなく稼ぎやすい
  4. Webサイト作成のスキルが身につく

WordPressのメリット①SEOに強い

SEO対策は200以上の要素が複合的に絡んでいると言われており、簡単に攻略できるものではないです。

その中でも特に重要だと言われているSEO対策や設定が

WordPressには標準機能として装備されています。

また、カスタマイズ性が高いため以下のようなSEO対策を追求しやすいのがメリットです。

  • タイトルタグ
  • メタディスクリプション
  • 記事の読みやすさ

さらに、WordPressでは「テーマ」と呼ばれるデザインテンプレートが多数あり、その中でもSEO対策にこだわったものが多くあります。

WordPressでSEOに強いテーマを使えば、さらなるSEO強化として効果を発揮します。

WordPressのメリット②自由にカスタマイズができる

WordPressならデザインやレイアウトなどを自由自在にカスタマイズできます。

はてなブログでは、決まったテンプレートを選ぶだけなので、他者と全く同じようなデザインになってしまいますが、WordPressなら自分だけのオリジナルブログを作ったり、デザインにこだわることができます。

WordPressのメリット③収益化の制限がなく稼ぎやすい

はてなブログでは広告の掲載に制限があります。

またアダルトコンテンツなどのように特定のジャンルのブログは禁止されているので、稼げるブログの範囲も多少狭くなります。

一方で、WordPressは縛りが全くないため、自由に広告掲載やアフィリエイトを行うことができるメリットがあるのです。

WordPressのメリット④Webサイト作成のスキルが身につく

WordPressは世界中で利用されトップクラスのシェアを誇るサイト作成・管理システムです。

そのため、日本でもほとんどの個人や企業でWordPressを使ったWebサイトが主流になっています。

自分でWordPressを使ってブログを運営することで、WordPressの使い方やWebサイトの作り方が自然に身につくためWebサイト作成のスキルが身につきます。

これは仕事として使えるスキルになるため価値があります。

WordPressのデメリット

続いてデメリットです。

  1. お金がかかる(年間1~2万円程度)
  2. ブログの作り込みに少し時間がかかる
  3. 立ち上げ初期はアクセスが増えにくい

WordPressのメリット①お金がかかる(年間1~2万円程度)

WordPress自体は無料で使えますが、ドメインの購入とレンタルサーバーの契約にお金がかかります。

費用の目安としては、年間で1万円~2万円程度なので、そこまで大きなコストにはなりません。

WordPressブログでかかる費用の詳細を知りたい方は以下の記事をどうぞ。

▶︎WordPressブログでかかる費用はいくら?【年間費用総まとめ】

WordPressのデメリット②ブログの作り込みに少し時間がかかる

WordPressでは初期設定やデザイン、レイアウト調整する作業が必要になります。

そのため、ブログを立ち上げた直後は、記事を書く前の調整作業に時間がとられるため、すぐにブログ記事を書く作業を始められません。

早ければ数時間で終わる作業なので、そこまで大変ではないですが、すぐにブログを書きたいという人にはデメリットとなります。

WordPressのデメリット③立ち上げ初期はアクセスが増えにくい

WordPressでは新しいドメイン(URL)でブログを運営していくことになるため、立ち上げ初期はほとんどアクセスがありません。

書いた記事がGoogleの検索で上位表示されるようになるまで、最低でも1ヶ月、長ければ6ヶ月ほど時間がかかるからです。

立ち上げた直後のブログは、SNSなどで拡散しないがきり、誰からも読まれない期間が続くので精神的につらくなります。

はてなブログとWordPressの違いを一覧比較

上記であげたメリットデメリットを一覧表にして比較していきます。

比較項目
Hatena Blog

はてなブログ


ワードプレス
費用無料年間1~2万円
操作性超簡単簡単
カスタマイズ性低い最強
広告掲載可(制限あり)可(制限なし)
初期のアクセス少しあるほぼゼロ
SEO普通強い
スキルアップ特になしWeb作成スキルUP
初心者向け初心者でも簡単慣れるまで時間かかる

※各項目で有利な方を太字で表示しています。

それぞれ優れている点と劣っている点がありますが、一言でまとめると、

はてなブログは

超初心者でパソコン操作に自信がない方、もしくは収益化を考えていない方におすすめです。

WordPressは、

本気でブログに取り組みたい方、パソコンが苦手でも自分でネットで調べて解決する力がある方におすすめです。

はてなブログはこんな人におすすめ

以上から、はてなブログを選ぶべき人はこんな方です。

  • ブログの収益化は考えていない
  • 日記や記録としてブログを書きたい
  • パソコンが苦手で簡単な操作しかやれる自信がない

WordPressはこんな人におすすめ

一方で、こんな方はWordPressを選びましょう。

  • ブログで稼ぎたい
  • パソコンは苦手だが自分で調べて解決できる
  • ブログのデザインにこだわりたい
  • ビジネスや仕事としてブログに取り組みたい
  • Webサイト作成のスキルも身に付けたい

選択に失敗しても途中でブログは移行できます

最初は無料で始められる敷居の低い「はてなブログ」を選んだとしても、途中からワードプレスにデータを移行することが可能です。

ただし、移行するには、かなりの手間や知識が必要になるため、素人の方ならお金を払ってエンジニアにお願いする必要が出てくるかもしれません。

そのため、しかりと吟味して選びたいところですが、

趣味のつもりで無料ブログを始めて、途中で収益化したくなった場合でも最悪は途中で移行することができると知っておきましょう。

ブログの始め方の手順を解説

ここまでお読み頂けたら、ある程度どっちを選ぶか結論が出てきたかもしれません。

ブログの開設まで完了できるように、はてなブログ、WordPressそれぞれの立ち上げ方の手順を解説いたします。

はてなブログでブログを始める!

以下の手順の通り進めれば無料でブログを開設できます。

まずは「はてなブログの公式ページ」をクリックしてサイトにアクセスします。

トップページ画面上部の「ブログ開設(無料)」をクリックします。

「はてなIDを作成」をクリックします。

以下の必要事項を記入し次に進みます。

登録内容の確認画面がでますので、問題なければ次に進みます。

先ほど登録したメールアドレスにメールが届きます。

メール本文内に「本登録用URL」というリンクが貼られていますのでクリックします。

これで本登録が完了しました。

次に以下のように「はてなブログ」をクリックします。

「無料でブログをはじめる」をクリックします。

各項目を入力したら「ブログを作成」をクリックします。

「無料でブログをはじめる」をクリックします。

お疲れ様でした!

以上で、はてなブログの開設が完了です。

WordPressでブログを始める!

次はWordPressブログの開設手順です。

エックスサーバーの申し込みをする

まずは以下リンクからエックスサーバーの公式サイトににアクセスします。

▶︎エックスサーバー
※クリックするとエックスサーバー の公式サイトに飛びます。

エックスサーバーのトップページ

「お申し込みはこちら」をクリックして、案内に沿って手続きを進めていきます。

10日間無料お試しをクリック

契約内容の入力画面に移りますので、以下スクショのとおり進めていきます。

契約情報の入力

プランは「X10」「X20」「X30」と3つの選択肢がありますが、個人のブログやサイトであれば一番値段の安い「X10」のプランを選べばOKです。

※プランは後で変更することも可能です。

契約期間は長ければ長いほど、料金が割安になります。

ドメインを選択する

ドメインの入力

お好きなドメイン名を入力します。

ドメインとは?

インターネット上の「住所」だと考えてください。
当ブログの場合は「toyyy.com」という住所(ドメイン)を取得したので、ネット上の住所は「https://tonyyy.com/」となります。すなわち、ドメイン取得とはあなたのブログURLの「https://tonyyy.com/」この青文字の部分を決めることを意味します。

ドメイン末尾はどれがいい?

ドメインの末尾をみると「.com」「.jp」「.net」「.xyz」などいろいろあるのでどれを選べばいいのか迷うかもしれません。結論はどれを選んでも問題ありません。ドメインの末尾によってブログの検索順位が下がるなど、結果に影響が出ることはないので安心してください。特にこだわりがなければ最も安心感がある「.com」もしくは「.jp」を選ぶのが無難です。

WordPress情報を入力する

ワードプレス情報を入力する

入力内容

  1. ブログ名:お好みのブログ名を入力
  2. ユーザー名:ログイン時に使用するユーザー名
  3. パスワード:ログイン用パスワード
  4. メールアドレス:普段使っているメアドを入力

※ブログ名はいつでも変更できますので、適当に仮の名前を入れておけばOK

ユーザー名とパスワードはログイン時に必要なのでメモしておきましょう

登録情報を入力する

登録情報の入力

上図のとおり赤枠の部分を全て入力していきます。

入力完了したら「次へ進む」をクリックします。

登録内容を確認します

登録内容の確認

入力した情報に間違いがなければ「SMS・電話認証へ進む」をクリックして次に進みます。

認証を行う

上図のとおり電話番号を入力して「認証コードを取得する」をクリックします。

受信した認証コードを入力して認証されれば、完了となります。

設定完了のメール通知を受信する

申し込み後に届くメールのタイトル

【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせというタイトルのメールが届きます。

メールにはWordPressログインURLなどが記載されています。

これでブログの立ち上げが完了です。お疲れ様です!

ワードプレス立ち上げ後の初期設定などは、以下の記事で詳しく解説していますので、どうぞ。

WordPressブログ始め方

【超簡単】WordPressブログ・アフィリエイトの始め方【クイックスタート】

続きを見る

まとめ:はてなブログとWordPressはどっちがおすすめ?

今回は、はてなブログとWordPressどっちでブログを作るのがおすすめなの?について解説しました。

記事をおさらいすると、

はてなブログはこんな方におすすめ

  • ブログの収益化は考えていない
  • 日記や記録としてブログを書きたい
  • パソコンが苦手で簡単な操作しかやれる自信がない

WordPressはこんな方におすすめ

  • ブログで稼ぎたい
  • パソコンは苦手だが自分で調べて解決できる
  • ブログのデザインにこだわりたい
  • ビジネスや仕事としてブログに取り組みたい
  • Webサイト作成のスキルも身に付けたい

本記事を参考にして、後悔しないように選んでみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

こちらもCHECK

アフィリエイトで月5万稼ぐ方法【手順まるわかり】

続きを見る

-ブログ

© 2024 トニーブログ Powered by AFFINGER5