ブログの検索順位を上げるための方法を知りたいです。
SEO対策のコツやポイントを教えてください。
このような疑問を解決する記事です。
Google検索順位を上げるためには、検索エンジンの仕組みを理解することで、やるべきSEO対策がみえてきます。
中でもユーザーのニーズのを満たし、利便性の高いコンテンツ(ブログ記事)を作ることは、検索上位を目指す上では大前提となります。
質の高いコンテンツを作り上げた上で、本記事でもご紹介する6チェックリストを実践していくことで検索順位を上げることにつながります。
本記事を読めば以下のことがわかります。
- Google検索エンジンの仕組み
- 検索順位を確認する方法
- 検索順位を上げるために実施すべき6つのチェックリスト
- 記事内容を裏付ける実際のデータを公開
当ブログサイトは、本記事でご紹介する「6つのチェックリスト」に従って記事を作成した結果、以下の通り多くのキーワードで検索順位1位を獲得することができていますので、実績のある方法と言えます。
故に、記事の内容を読んで実行して頂ければ、着実に検索順位をあげていくことができますので、ぜひ最後まで読んで頂ければ幸いです。
もくじ
Googleの検索順位はどうやって決まるの?
検索順位が決まる仕組みは、クローラー と呼ばれる巡回ロボットがWeb上に存在するデータを収集し、そのデータをGoogle独自のアルゴリズムに照らし合わせ、評価の高い順に検索順位が決定されます。
いかに「アルゴリズムにマッチするWebサイトを作り上げるか」が検索上位を獲得するために重要と言えます。
しかし、アルゴリズムの具体的内容は公表されておらず、Google内部の人間以外は知る術がありません。
とは言え「Webサイト品質ガイドライン」という形で順位決定に影響する項目についてガイドラインが公表されており、これに基づいてブログ記事を構築していけば検索上位を狙っていけると言えます。
具体的にどんなポイントに着目してブログ記事を書いていけば良いかは、以下の検索順位を上げるための6つのチェックリストをご覧ください。
検索順位を確認する方法:無料と有料の2つをご紹介
Googleの検索順位を上げるためには、まず現状把握として自分の記事がどんな検索キーワード(検索クエリ)で何位にランクインしているかを確認する必要があります。
検索順位を確認する方法は「無料ツールを使う方法」と「有料ツールを使う方法」の2通りあります。
ブログを始めたばかりで、投稿記事数が少ない場合は、お金をかけずに無料ツールを使えば十分です。
ブログ記事数が10記事以下の初心者の方は以下の記事で無料ツールの使用方法をご紹介しています。
▶︎ブログ検索順位の調べ方!まずは無料ツールでOK【SEO対策】
ブログ記事が10以上になると有料ツールを活用した方が圧倒的に効率がいいです。
▶︎有料SEO検索順位検索ツールRank Trackerの料金と使い方
検索順位を上げるための6つのチェックリスト
上でご紹介したGoogleのガイドラインに基づいて、検索順位を上げるために重要と考えられ、サイトやブログ運営者がコントロールしやすい項目を「6つのチェックリスト」としてご紹介します。
- ドメインの最適化(URLの「www」有り、無しを統合する)
- レスポンシブ対応(スマホ対応)
- キーワードを選定して記事を書く
- タイトルや見出しに検索キーワードを入れる
- ユーザーのニーズに沿ったコンテンツを作成する(質の高いコンテンツ)
- 被リンクを増やす
それぞれ詳しく解説していきます。
ドメインの正規化(URLの「www」有り、無しを統合する)
ドメインの正規化とは、URLの「www」有り、無しを統合することです。
Googleでは「www」有りのURLと無しのURLは別々のサイトとして認識します。
故に、正規化なければ同じサイトなのに別々のサイトと認識され、サイトの評価が分散することで、本来よりも検索順位が上がらない可能性が出てきます。
当ブログの具体例を上げると
- http://www.tonyyy.com
- http://tonyyy.com
この2つのURLどちらからもアクセスできてしまう状態だとNGなので、ドメインの正規化を行い、Googleが同一サイトであることを認識できるようにしていきます。
ドメインを正規化する方法
301リダイレクトという方法を使って正規化しますが、WordPressでブログやサイトを運営している場合以下の手順で簡単に設定できます。
「www」無しのURLに統合する場合WordPressのダッシュボードから[設定]→[一般]の順にクリックします。
以下のように「サイトアドレス(URL)」の欄にwww無しのサイトURLを入力すれば、301リダイレクトが設定されるのでOKです。
正規化されているか確認する方法
設定が完了したら、正しくリダイレクト(統合)されているかを確認しておきましょう。
googleの検索ブラウザで簡単に確認できます。
以下の通り、ブラウザ上部にあるアドレスバーにWWW有りのURLを入力して検索してみます。
正しく設定できていれば、www無しのURLに301リダイレクトされ、ドメインが正規化されてることが確認できます。
⬇︎⬇︎⬇︎
レスポンシブ対応(スマホ対応)
ユーザーがスマホからアクセスした場合でも快適に閲覧できるかどうかも重要な評価の対象となります。
レスポンシブ対応とはパソコンやスマホ、タブレットなどデバイスの画面サイズに合わせて、最適な表示やレイアウトに変換する機能のことです。
レスポンシブ対応(スマホ対応)する方法
ここに関しては、ワードプレスで有料のテーマを使用している場合、ほとんどレスポンシブ対応が適用されているため、特に何か手を加える必要はありません。
しかし、中にはレスポンシブ対応が入っていないテーマもあるため、自分が使っているテーマの機能を確認しておきましょう。
ワードプレスの有料テーマの中には、レスポンシブ対応のみならず、検索順位に影響を与えるSEO内部対策がしっかりと盛り込まれているものがありますので、SEOに強いテーマを選ぶこともポイントとなります。
レスポンシブ対応やSEO対策に強いワードプレステーマは以下の記事にまとめています。
-
【最新版】SEOに強いWordPressテーマ5選【ブログで稼ぐ】
キーワードを選定して記事を書く
当然のことですが、ユーザーがGoogleで何かを検索するとき、必ずキーワードを入力して検索をかけます。
このキーワードからユーザーがどんな情報を求めているのか「ニーズ」を推定することができるため、ユーザーの求めるニーズを満たす良質なコンテンツを作るために必要不可欠な要素です。
そのため、記事を書く時は必ずキーワードを決めて、内容や構成を考えることで、Googleからも高評価される記事を作ることができるわけです。
キーワードを決めずに、闇雲に記事を書いても、ユーザーのニーズを満たす記事が作れないため、結果的に検索順位で上位に入ることはできません。
SEOで最も重要な要素とも言えるほど、外せないポイントなので必ずキーワードを選定して記事を作るようにしたいです。
初心者でも検索上位が取りやすいといわれるロングテールキーワードを狙うのがおすすめです。
タイトルや見出しに検索キーワードを入れる
記事のキーワードを決めたら、それをタイトルや見出しに入れる必要があります。
そうすれば、Googleの巡回ロボット(クローラー)もどんなユーザーに適切な記事なのかを認識することができるため、記事の内容が適切に評価され検索順位を上げることにつながります。
どのようにタイトルにキーワードを入れれば良いのか以下の記事に詳細をまとめています。
-
【SEO対策】ブログ記事タイトルの決め方の実例とコツ
ユーザーのニーズに沿ったコンテンツを作成する(質の高いコンテンツ)
「ユーザーのニーズ」を満たしてくれる記事が「良質なコンテンツ」として高評価されます。
そのためには、キーワードからニーズを読み取り、想定されるニーズを十分に満たす記事を考えていきましょう。
質の高いコンテンツを書く方法
ユーザーのニーズを満たす質の高い記事を書くコツは、実際にキーワードでGoogle検索をかけてみて検索上位5位に入っている記事のコンテンツ内容を分析するのが確実で簡単な方法と言えます。
「上位に入っている記事=良質な記事と判定されている」と言えるので、それが検索順位を上げるための模範解答となります。
▶︎【初心者】SEOに最適なブログ記事・文章の書き方を超わかりやすく解説
被リンクを増やす
被リンクとは、他者のサイトに貼り付けられたリンクのことを指します。
他のサイトに多くリンクが貼られている記事は「人気があって信頼性が高い記事である」とGoogleが判断するため評価が上がるという構図です。
被リンクを増やす方法
被リンクは外部要因となるため、残念ながら自分ではコントロールすることができません。
被リンクを獲得していくためには「コンテンツの質」をとことん追求していくのが本質的な方法となります。
コンテンツの質を高めれば、以下のように自然と被リンクを増やしていくことができます。
- この記事はとても有益なので参考記事として紹介したい
- 素晴らしい記事なのでシェアしたい
- わかりやすいので引用して使いたい
検索順位が上がるまでの期間はどれくらい?
検索順位を上げるための6つのチェックリストに従って記事を作成したり、リライトで記事を変更した場合、検索順位に反映されるまでどれくらいの期間がかかるのでしょうか?
Googleのガイドラインでは以下の通りです。
成果が出るまで時間がかかることを忘れないでください。変更に着手してからメリットが得られるようになるまで、通常は 4 か月から 1 年かかります。
引用元:SEOが必要なケース-Google検索セントラル
しかし、実際はもう少し短い期間(2~3ヶ月程度)でおおよその検索順位が決まる場合が多いです。
実際にブログやサイトを運営し、検索順位のトラッキングを行っている方は同意見が多いと思います。
無料でブログの検索順位を上げることは可能なのか?
本記事でご紹介している「検索順位を上げるための6つのチェックリスト」が無料で検索順位を上がるための方法です。
しかし、検索順位をトラッキングする場合、ブログの記事数が多くなると無料ツールでは手に負えなくなっしまうため有料のツールの導入を検討する必要が出てくるかもしれません。
ブログのGoogle検索順位を上げる方法まとめ
Googleの検索順を上げるためのチェックリストとして6つの項目をご紹介しました。
しっかりとキーワードを決めて記事を書き「ユーザーに有益な情報を届ける」をとことん追求することが検索順位を上げるために最も重要です。
冒頭でも紹介した通り、本記事の内容に沿って記事を作り上げていけば検索上位を獲得していくことができるので、あとは実践あるのみです。