SEO対策

ブログのテーマ変更で検索順位が下がる原因と対策【むしろ順位は上がる】

2020年8月11日

読者

ワードプレスブログのテーマを変更したいのですが、テーマ変更するとSEO検索順位が下がるのではないかと心配です。

こんなお悩みを解決する記事です。

テーマ変更したいけど「検索順位が下がる」という情報が多くて躊躇してしまっている人は多いと思います。

特に投稿記事数が多かったり、検索順位で上位の記事が多くある方はテーマ変更で検索順位がさがることは避けたいはず。

当ブログも開設7ヶ月目で記事数が100記事ほどの時にテーマ変更を実施しましたが、結論から言えば検索順位が下がるどころか、軒並み上がりました。

検索順位が下がる原因は、テーマ変更によりSEO内部対策が崩れてしまうことにあるので、以下のポイントをおさえればSEO順位に悪影響を与えずにテーマ変更できます。

順位を下げずにテーマ変更するポイント
  • SEOに強いテーマ(SEO内部対策済)を選ぶこと
  • テーマ変更後にSEO内部対策の修正作業を行うこと

SEOに強いテーマは以下の記事を参考にして選んでみてください。

【最新版】SEOに強いWordPressテーマ5選【ブログで稼ぐ】

SEO内部対策の修正作業として実際に私が実施した内容も公開していますので、最後まで読んでいただければ幸いです。

ブログ運営7ヶ月目でワードプレステーマを変更

STORK19からAFFINGER5にテーマ変更

当ブログは運営開始して約7ヶ月目にテーマ変更を実施しました。

元々はSTORK19を使用しており、現在はテーマ変更でAFFINGER5を使用しています。

ストーク19からアフィンガー5に変更

変更した理由は、ブログ運営7ヶ月が経過し、ワードプレスの使い方にも慣れてきたので、もっとデザインのカスタマイズ性が高いテーマに変更したいという欲が出てきたからです。

あとは、私が注目していたブロガーさん達の多くが、AFFINGER5を使って結果を出していたので、もしかして「アフィンガーってSEOに強いんじゃね?」と感じていたからです。

 \ 稼ぐブロガーが選ぶテーマはコレ /

AFFINGER公式ページ

販売価格14,800円(税込)

ブログのテーマ変更をして検索順位が上がった(データ公開)

「テーマ変更したら検索順位が下がる」と言われている中、私の場合は逆に検索順位が上がりました。

ブログ開始当初からSEO検索順位チェックツールを導入し、キーワード順位をトラッキングしていたので、実際のデータをお見せします。

テーマ変更後は検索順位が以下のデータように毎日上昇していくので、正直めちゃくちゃテンションあがりました。

テーマ変更後に検索順位が上がったデータ

緑色の上矢印のマーク「+⬆︎」は前日と比べて順位が上昇したことを表しています。

さらに、テーマ変更後の約3週間で検索順位がどのように変化したかもデータでみていきます。

ピンクのハートマークの位置がテーマ変更をした日で、それ以降の順位が上昇しているのがわかります。

SEOキーワード1
SEOキーワード2
SEOキーワード3
SEOキーワード4

テーマ変更後の7日〜10程度で検索順位が上がったことがわかります。

中には、SEOキーワード2と3のようにテーマ変更の翌日から順位が上がるというケースもみられました。

ちなみに、当ブログで使っているSEO検索順位チェックツールはRank Tracker(ランクトラッカー)というもので、コスパが最高に良くて人気なので聞いたことがある方も多いはずです。

レビューや使い方を以下の記事にまとめていますので、どうぞ。

【2021】Rank Trackerの料金と使い方【SEO検索順位チェックツール】

テーマ変更後に実施したSEO内部修正

ただSEOに強いテーマを選んだだけではなく、SEO内部対策において様々な修正や調整も行いました。

SEOに影響を及ぼすと考えられる内容で結構重要なので、具体的にどんなことをやったのか全てシェアいたします。

デザインやサイトカラーの調整でユーザービリティーを改善

テーマを変更した後は、ショートコードが機能しなくなったりする影響で、ブログ記事のデザインが崩れた状態になります。

これらはSEO検索順位に直接関係ないように思われますが、ブログの読みやすさに関わる重要な要素です。

SEO的に言えば、ユーザービリティーに関係します。

主に修正が必要な箇所は以下です。

  • 文字の大きさや色
  • 行の間隔
  • 画像のサイズや位置
  • 旧テーマのショートコード残骸の削除

画像が重くてページ速度が遅い、文章が読みにくい、などのユーザビリティーの低下は、直帰率や滞在時間、ページ速度などに影響するため、結果的にSEO検索順位が下がってしまう原因になり得ます。

そのため、テーマ変更後はユーザビリティーを下げないように、できるだけ短期間でデザイン崩れを修正するように意識しました。

デザインの調整は、アクセスや売り上げが多いキラーコンテンツから優先的に進めていくことがポイントですね。

私の場合は、全部で100記事近くの記事数があったので、デザイン調整がとても面倒くさく、骨の折れるような作業でした。

そのため、テーマ変更するなら出来るだけ記事数の少ないうちにやるべきです。

内部リンクが正しく繋がるかを確認

例えば、上のようなブログカード型のショートコードで関連記事のリンクを貼っている場合は、旧テーマのリンクが機能しなくなっています。

これはGoogleの巡回ロボット(クローラー)がサイトに訪問してきた際に、SEOに悪影響を及ぼす可能性があります。

クローラは記事に設置されている内部リンクをたどって、あなたのブログサイト内を巡回していくため、元々設置されていたはずの内部リンクがつながらない場合、正しく巡回ができなくなってしまうからです。

もちろん、無効な内部リンクの残骸が記事の中に残っていると、上で述べたユーザビリティー低下にもつながります。

SEOに悪影響を及ぼさないために、内部リンクの修正も出来るだけ早く終わらせたいところです。

「All in One SEO Pack」を削除

ここは変更するテーマによります。

私が使っているテーマ(AFFINGER5)はプラグイン「All in One SEO Pack」と同じ機能がテーマに組み込まれています。

そのため「All in One SEO Pack」は削除することができます。

削除せずに、タイトルタグやメタディスクリプションなどを「All in One SEO Pack」と「AFFINGER」の両方で入力してしまうと重複となってしまいSEOにおいてメリットはありません。

正直、重複しても大してSEOに悪影響はないかもしれませんが、重複してもメリットも確実にないので、削除が無難だと思います。

テーマ変更で検索順位が下がる原因と対策

「テーマ変更でSEO検索順位が下がった」という情報を多く見かけますが、その原因と検索順位を下げずにテーマ変更する対策について考えていきます。

ブログのテーマ変更で検索順位が下がる原因

原因としては上記でも述べたとおり以下が考えられます。

  • SEOに不利なテーマを選んでいる(SEO内部対策が入っていない)
  • SEO内部対策崩れの修正を迅速に行っていない

テーマ変更後の内部修正を迅速に行わなければ

  • ユーザビリティーの低下
  • クローラーの巡回障害

などが原因でSEO検索順位が下がってしまう可能性は考えられます。

検索順位を下げずにテーマ変更するための対策

対策としては記事冒頭でも述べたとおり、

  • SEOに強いテーマ(SEO内部対策済)を選ぶこと
  • テーマ変更後にSEO内部対策の修正作業を行うこと

そして、SEO内部対策の修正作業は以下の優先順で進めましょう。

内部修正の優先順位
  1. 検索上位をとっている記事
  2. 検索上位記事の内部リンクとなっている記事
  3. 残りはアクセス数が多い順で

ちなみに、当ブログは検索上位記事とその内部リンクで繋がっている記事は、テーマ変更の当日と翌日の2日間で修正を完了させました。

あとは、月間アクセスの多い記事順でコツコツと修正していき、1週間程度で全ての修正が完了しました。

こんな感じのスピード感で内部修正をやった結果、テーマ変更後でも検索順位下げずに済み、むしろ多くの記事の検索順位が上がりました。

ブログのテーマ変更で検索順位が下がる原因と対策まとめ

今回はSTORK19からAFFINGER5にテーマ変更をして、検索順位が上がった実例と具体的に行った対策について解説しました。

本記事で解説したとおり、順位やアクセスが下がるのは原因があるので、しっかり対策してテーマ変更をやれば検索順位が下がることはないので安心して下さい。

この記事を読んで「やってみよう」と思った方は、

ぜひ「SEOに強いテーマの選定」&「迅速なSEO内部修正」のセットでやってみて下さい。

当記事で採用したテーマAFFINGER5に興味あれば、以下の記事に使った感想をまとめています。

【特典あり】AFFINGER6 (アフィンガー)を使った体験レビュー

その他SEOに強いテーマは以下の記事で

【最新版】SEOに強いWordPressテーマ5選【ブログで稼ぐ】

-SEO対策

© 2024 トニーブログ Powered by AFFINGER5