プロテインの飲み方選び方

海外のプロテインを完全比較!おすすめランキングTOP5

2020年1月28日

読者
  • 海外のプロテインがいいらしいけど、おすすめはどれ?
  • プロテインって体悪くないの?
  • プロテインはいつ、どれくらい飲めばいいの?

こういった疑問にお答えするための記事を作りました。

海外製のプロテインの魅力は値段の安さとトレーニングの効果を高める成分配合などこだわりの高さにあります。

日本はまだまだフィットネスや筋トレが文化だと言えるほどではないですが、海外では当たり前にジムで体を鍛える人がいて、フィットネスが文化であると言ってもいいほど、とても身近なものになっています。

そのためプロテインやサプリメントなどの製品の質やラインアップも豊富です。
 

そもそもプロテインは安全なの?

プロテインを摂取するにあたって気になるのが安全性です。

プロテインは体に悪いというイメージを持っている方がいますが、プロテインは単なるたんぱく質でそれ以上でもそれ以下でもありません。

肉や魚、卵などに含まれるたんぱく質と同じなのでプロテインが体に悪いなら、高たんぱく質の肉、魚、卵なども体に悪いということになってしまいます。

研究結果や論文をみてもプロテインの飲み過ぎで健康な人が病気なったなど悪影響があったという報告はありません。

食事と変わらない安全なものだと考えていただければ大丈夫です。

プロテインを飲むメリット3つ

筋トレをしている人がよく飲んでいるプロテインですが、プロテインを飲むとどんなメリットがあるのでしょうか。

1.手軽にたんぱく質を摂取できる

筋肉を発達させるときの材料になるのがたんぱく質ですが、筋トレをしている人が筋肉をつけるためには1日に体重×2gのたんぱく質を摂取することが推奨されています。

体重60kgの人なら60 × 2g = 120gです。

120gのたんぱく質を食事から摂取するには、鶏肉などを600g程度食べる必要があります。

毎日600gものお肉や魚などを食べるのは大変です。

そこで活躍するのがプロテインです。

プロテインなら水に溶かして飲むだけで簡単にたんぱく質を摂取できるので、食事で摂取できなかった分を補うのに大変便利です。

2.消化吸収が早く胃腸への負担も少ない

胃腸の弱い人が1日に大量のお肉や魚などを食べるのは負担が大きいです。

消化吸収にも時間がかかってしまうのですが、プロテインなら摂取して1時間程度で吸収され血中にたんぱく質(アミノ酸)がいきわたります。

そのため胃腸への負担も少ないのがメリットです。

3.筋肉がつきやすい

たんぱく質の摂取として食事とプロテインを併用することで、筋肉の材料となるたんぱく質を十分に摂取することができるため、筋肉の成長を最大限に引き出すことができます。

せっかくハードにトレーニングを行うならプロテインを利用し、しっかりとたんぱく質の補給をおこなってあげるのが効果を最大化するために有効です。

プロテインの種類について理解する

プロテインは大きく分けて3種類あります。

  • ホエイプロテイン
  • カゼインプロテイン
  • ソイプロテイン

主な違いとしては「原材料」と「体に吸収される速度」が異なります。

筋肉をつけたい人にベストなのは「ホエイプロテイン」です。

なぜなら、ホエイプロテインにはロイシンというアミノ酸が多く含まれていて、ロイシンには筋肉のたんぱく質合成を促進するシグナルを体にお送る役割を果たすので、筋肉を成長させるのに最適といえます。

「たんぱく質の合成=筋肉がつく」という意味で理解していただければわかりやすいです。

つまり、筋トレをしている方にはホエイプロテインが一番おすすめのプロテインになります。

プロテイン選びで着目すべき5つのポイント

プロテインを選ぶ際にどんなポイントに着目すればいいのか難しいところだと思います。
そもそもここで取り上げている5つの商品は海外製の中でも有名で人気のあるブランドを取り上げているので、プロテインとしての効果は折り紙付きといえます。

その中でもベストを選んでいく時に着目したいのが以下の5つです。

  • たんぱく質含有量
  • 配合成分
  • 価格
  • 飲みやすさ(味)
  • 人気度

たんぱく質含有量

プロテイン摂取の本来の目的は「たんぱく質の摂取」であるはずなので、できるだけ多くのたんぱく質を含む商品を選ぶのがおすすめです。

配合成分

プロテインの中にはたんぱく質だけでなくBCAAやグルタミンといった筋トレの効果をより高めてくれる成分を含んでいる商品もあります。

たんぱく質の摂取だけでなく配合にもこだわった商品を選びたいという方が着目すべきポイントです。

価格

ここは説明の必要はないと思いますが、

学生の方やプロテインにそこまでお金をかけたくないという方は価格重視で安い物を選ぶといいでしょう。

飲みやすさ(味)

体を作るにはトレーニングもプロテイン摂取も続けなければ効果は出ません。

プロテインを無理なく飲み続けるために「味が美味しい」というのは大切なポイントです。

人気度

世界シェアでトップをとっている人気商品は、世界中で多くの人が飲み続けていると言えるので、一定の効果や満足度が証明されていると考えることができます。

安心感や実績を重視したいなら人気度に着目して選んでみるのもおすすめです。

ホエイプロテインのおすすめ5品を完全比較

商品たんぱく質含有量
(100gあたり)
配合成分価格
MyProtein
Impact ホエイ
84gBCAA4.5g 4,333円
(1,733円 / kg)
Gold Standard
100% ホエイ
75gBCAA5.5g
グルタミン4g
7,348円
(3,240円 / kg)
コンバット ホエイ
プロテイン
76g4,866円
(2,212円 / kg)
ピュアホエイ
プロテインスタック
65gBCAA4g
グルタミン3.8g
5,440円
(2,472円 / kg)
ナイトロテック
100%ホエイゴールド
73gBCAA5.5g
グルタミン4g
7,365円
(2,934円 / kg)

海外のホエイプロテインで人気TOP5を一覧にまとめました。

これらを5つのポイントでランク付けしてランキング形式でおすすめをまとめます。

  • たんぱく質含有量
  • 配合成分
  • 価格
  • 飲みやすさ(味)
  • 人気度

5位 ピュアホエイ プロテインスタック

総合評価では残念ながら5位となったのピュアホエイ プロテインスタック。たんぱく質含有量が他の商品と比べて低いのと、若干クセのある味で甘さも強いので飲みにくいと感じる人もいるかもしれません。味は個人の好みもあるので甘いものが好きという人は試してみるのもアリです。

ピュアホエイ のパッケージ

4位  コンバット ホエイプロテイン

たんぱく質は100g中76gと高い含有率があり、価格も手頃なのでトレーニングやプロテイン初心者にはおすすめの商品です。BACCやグルタミンなどの成分は含まれていないのですが、たんぱく質の摂取という目的には十分な商品です。

3位  ナイトロテック100%ホエイゴールド

たんぱく質は100g中73gとこちらも高い含有率です。BCAA5.5g グルタミン4gを含むなど配合成分にもこだわっており、トレーニング中級者から上級者で配合成分にも気を遣う方にはおすすめのプロテインです。世界的な人気や知名度も高い商品です。

2位  Gold Standard 100% ホエイ

世界で一番人気があるといえるのがこのGold Standard 100%ホエイなのです。
値段こそ若干高いですが、配合成分や味の飲みやすさもトップクラスです。ダブルリッチチョコレート味はさっぱりしたココアのような味わいで美味しいのでおすすめです。

1位 Myprotein Impact ホエイ

見事1位に輝いたのがMyprotein Impactホエイです。
たんぱく質含有量は100g中84gと飛び抜けており、味の美味しさ、高い人気度を持ち合わせながら価格でも一番安いとなれば選ばない手はないです。
公式サイトから購入すれば割引なども受けられるので購入するなら以下の公式ページがおすすめです。

関連記事
マイプロテインおすすめの味はコレだ!全40種を徹底比較

プロテインを飲むタイミングはいつがいいの?

プロテインを飲むタイミングとしてレーニング後やトレーニングをした日だけプロテインを飲む人が多いですが、それだけでは不十分です。

なぜなら、トレーニングが終わってから約48時間はたんぱく質の合成が高くなっている状態が続きます。

すなわちトレーニングをした翌日もたんぱく質合成が高まっているのでそこに十分にたんぱく質を摂取してあげなければ、うまく筋肉が作られないということになります。

たんぱく質を適切なタイミングで摂取しなければ、せっかく追い込んだトレーニングも無駄になってしまいます。

筋肉はトレーニングをしない休んでいる時に発達するということを頭に置いた上でプロテインを摂取をするようにしてください。

プロテインを飲むおすすめのタイミング

  • 朝起きてすぐ
  • トレーニング前
  • トレーニング後
  • 寝る前

朝起きたすぐは体が枯渇している

睡眠中は食事を摂取することができないので、朝起きたすぐは血中アミノ酸濃度が低くなっているため、その状態が続くと筋肉分解の原因になります。そのため朝起きてプロテインを摂取し血中アミノ酸濃度を上げてあげることで筋肉分解を防ぐことができます。

トレーニング前のプロテイン摂取が必要な理由

トレーニング中は筋肉が分解されるということがわかっています。
トレーニング中はエネルギーを必要とするので体は筋肉を分解してアミノ酸を作り出し、それをエネルギーとして使うような働きが起こります。

筋肉の分解を防ぐためにはトレーニング前の血中アミノ酸濃度を高い状態にしておく必要があります。そうすることで筋肉を分解する必要がなくなり筋肉を守ることができます。

プロテインを飲むタイミングはトレーニングの1時間前がベストです。

なぜなら、プロテインを摂取して約1時間後に血中アミノ酸濃度がMAXになるからです。

トレーニング後

トレーニング後はエネルギーを使い果たしている状態になり血中アミノ酸濃度が下がっていますので、トレーニング後もプロテインを摂取してあげることで筋肉を守ることができます。

寝る前

睡眠中は食事を取ることができないので、徐々に血中アミノ酸濃度が下がっていき筋肉の分解が起こってしまう可能性があります。

そのため寝る前にプロテインを飲んで血中アミノ酸濃度を高めてあげてから寝ることがおすすめです。

海外のプロテインのおすすめランキング まとめ

  • プロテインの安全性
  • プロテインを飲むメリット
  • プロテインの種類について
  • プロテインの選び方
  • プロテインを摂取するタイミング

このような内容に関してなんとなくご理解いただけたと思います。

プロテインを購入する際に迷う方は、まずは今回の比較で総合1位にランクしたMyprotein Impact ホエイ から試してみて下さい。

 \たんぱく質含有量&配合成分が抜群/

※初回購入の方は紹介コードRCEU-R2を入力すると1000円割引

【最安】初めてのマイプロテイン|お得な買い方・注文方法【送料・関税は?】

-プロテインの飲み方選び方

© 2024 トニーブログ Powered by AFFINGER5